
- ■ご予約のお電話について(お願い)
-
営業時間は通常17:30から22:00までですが、特に開店時から21:30の間、お電話の対応が難しいことがございます。
誠に恐縮ですが、可能な限り12:00から17:00の間にご連絡をいただきますよう、お願い申し上げます。
- ■生トリ貝のシーズン到来です!
-
店主が鮨種の中で何が一番好きかと聞かれたら、真っ先に答えるネタがトリ貝です。
その殻付き生トリ貝(京都・舞鶴産など)が、全盛期に入ってきました。シャキシャキッと締まった身は心地良い噛み応え、特有のほのかな甘みは他の貝にはないものです。
生姜醤油もしくは、山葵と天日干しの塩で召し上がるのがツマミの定番ですが、小振りなものはシャリとの相性も良いと思います。
日々数カ所の仲買さんの情報を得ながら、厳選した品を仕入れております。
- ■小田原港直送!アオリイカ&ケンサキイカ
-
小田原港から届くアオリイカやケンサキイカが、最高に美味です。
あまりにも鮮度が良いので、当日はお刺身で、二日目以降は握りをオススメしています。
包丁の入れ方で甘みと食感を変えることの出来る数少ないネタの一つです。
アオリイカは“イカの王様” ケンサキイカは”イカの女王“と呼ばれていますが、同時に食することのできる時期は今だけです!
- ■6月(水無月)に握る旬の魚
-
脂の乗った鯵を始め、ミル貝、鰹や蝦蛄など。この時期ならではの魚を、お愉しみ下さい。
※天候により入荷がないネタがあることをご容赦ください。
- ■定休日のお知らせ
- 定休日は日曜・祝日です。
その他にも休業日をいただく場合がございます。